NHK『ちきゅうラジオ』
http://www.nhk.or.jp/gr/
放送日:2016年11月12日
・ 「ちきゅう音クイズ」のコーナーで、「布団打ち直し屋の客寄せの音」について出題させていただきました。
2016年11月12日土曜日
2016年9月11日日曜日
2016年9月5日月曜日
ラジオ:TOKYO FM「コスモアースコンシャスアクト 未来へのタカラモノ」
TOKYO FM他、JFN全国38のFM局
「コスモアースコンシャスアクト 未来へのタカラモノ」
http://www.tfm.co.jp/earth/index.html
「コスモアースコンシャスアクト 未来へのタカラモノ」
http://www.tfm.co.jp/earth/index.html
放送日:2016年9月5日~9日(5日間)
・「ネパールのタカラモノ」を、毎日一つずつ紹介しました。
ラベル:
ラジオ
2016年7月1日金曜日
ガイドブック:地球の歩き方ネパール編16~17年版
地球の歩き方ネパール編16~17年版
http://www.arukikata.co.jp/guidebook/発行日:2016年7月
2007年より調査協力させていただき、今回で5回目となります。
本来2015年7月に改訂予定で、同年4月25日に発生した大地震前日まで、調査を進めていました。
しかし地震により発行が一年延期されることに。
2016年5月頃までに再調査させていただき、3年ぶりに発行されることになりました。
ラベル:
書籍・本・ガイドブック
2016年5月16日月曜日
テレビ東京系 「世界ナゼそこに?日本人」
テレビ東京系
「世界ナゼそこに?日本人」
http://www.tv-tokyo.co.jp/nazesoko/
制作会社:ジッピ―プロダクション
・取材対象となった日本人の方のロケには同行していないのですが、カトマンズでの諸々の実景撮影のご協力をさせていただきました。
・また、カトマンズ東方面に、村人の多くが腎臓を違法で売り現金収入を得ている「腎臓村」があり、ここを取材したいというご希望で、事前リサーチ、ロケハン、撮影同行させていただきました。しかし、このシーンについては編集ですべてカットされ、放送はされなかったそうです。
「世界ナゼそこに?日本人」
http://www.tv-tokyo.co.jp/nazesoko/
制作会社:ジッピ―プロダクション
・取材対象となった日本人の方のロケには同行していないのですが、カトマンズでの諸々の実景撮影のご協力をさせていただきました。
・また、カトマンズ東方面に、村人の多くが腎臓を違法で売り現金収入を得ている「腎臓村」があり、ここを取材したいというご希望で、事前リサーチ、ロケハン、撮影同行させていただきました。しかし、このシーンについては編集ですべてカットされ、放送はされなかったそうです。
ラベル:
TV:テレビ東京
2016年3月22日火曜日
日本テレビ「news every.」
日本テレビ「news every.」 16時特集 タネをまく人
放送日:3月22日(火)
http://www.ntv.co.jp/every/
「国境なき楽団」としてネパールを訪れた庄野真代さんの活動やスタディーツアーの様子、そして、未だ残る地震の影響のことなどが放送される中、実景撮影などで一部コーディネートさせていただきました。
放送日:3月22日(火)
http://www.ntv.co.jp/every/
「国境なき楽団」としてネパールを訪れた庄野真代さんの活動やスタディーツアーの様子、そして、未だ残る地震の影響のことなどが放送される中、実景撮影などで一部コーディネートさせていただきました。
ラベル:
TV:日本テレビ
2016年2月12日金曜日
BS-TBS「世界の窓」
BS TBS 世界の窓
放送日
2016年2月12日 バクタプルの窓
2016年2月19日 タンボチェの窓
2016年3月11日 クムジュンの窓
2016年3月18日 パタンの窓
2016年3月11日 クムジュンの窓
2016年3月18日 パタンの窓
・2008年の撮影協力に続き2度目の協力となりました。
・各地窓探しリサーチから許可証手配まで、全面的にコーディネートさせていただきました。
制作会社:TBS Vision
ラベル:
TV:TBS/MBS
2016年1月24日日曜日
2016年1月17日日曜日
TV東京系「日曜ビッグスペシャル ・世界の秘境に嫁いだ日本人妻」
TV東京
日曜ビッグスペシャル
「世界の秘境に嫁いだ日本人妻」密着!
放送日 2016年1月17日
・ 許可証手配等させていただきました。
制作会社:グリンタ
ラベル:
TV:テレビ東京
登録:
投稿 (Atom)